20130706 白石長利 4

そのときに、どんな会話されたか、簡単にでいいので教えていただいて。

どんな会話。まぁでもね、意外とね、全然考えてなかったな。

原発問題とか地震に関して?

うん。まぁなるようにしかならないんでね。逆にもう、すべてを諦めてたかもしれない。どうにでもなれって。

どうにでもなれ。

うん。もう多分終わったなと思った。

それは福島が?それとも農業が?

まぁ両方だよね。ずっと眠ってたかった。飲んで、酔っぱらって。もう昼間から眠って、やることないんで。うん。ずーっと、朝起きてビール飲んで。逆に起きてるとさ、おなか減ったりとかさ、するでしょ。ずっと飲んで、体もう酔っぱらったまんまで、寝て起きて、寝て起きて。本当にやる事がなかったなんも。土もいじくれないし、そういうもう行政の指導がもう入っちゃって。動きがとれなかった。でガソリンも無い中で、ね。そんな、用事もなくどこにも、行っても、当然店も閉まってるし。

でもね、二週間ぐらい過ぎて、タバコが無くなったの。買いだめしといた。これは、まずいと。ほんとにそんなもんなんです。でそれでじゃあ俺東京行くからって。買い占めてくるタバコは。俺だけじゃない、こう周りの友達とかともね。で、まぁとは言うものの、調達、その食べ物の。で、ねだんだんいわきナンバーは拒否されるだとか、そういう話もあって。でも俺行ったとこはほんとみんないい人ばっかで。東京都内でも結構制限とかかかってたんですよ、行ったら。牛乳一人一本、二本までとか。でももう、免許証見せて、ちょっと調達しに来たんですけどって言ったら、じゃあ持てるだけ持ってっていいよってい言ってくれて。帰ってくるときなんかは自分が救世主になったような感じで。まぁ全然救世主でもなんでもねぇんだけど。でもやっぱこっち来ていわきに入って一軒一軒行ったら、みんなお金はあるわけさ使わないから。もうおつりなんかいいからさ、これいい商売になんなって思ったけど。でもほんとそれぐらい物がなくて。食べる物が無い。だからうちなんかこう物々交換とかでね、野菜とかあったけど、ほんと無い人って、困っただろうなって。スーパーだけで買ってる人は。ましてやね、専業主婦だと毎日買い物に行くとしたらそんなに余分なストックって買わないでしょ。

だから、逆にそういってこっちから出てって、東京の人たちに暖かくしてもらった、自分はね。でまぁガソリンも満タン、もうほんとたぷたぷのラインまで入れてもらったり。話に聞くともういわきナンバーは入ってっただけでもう出てってくださいって言われた人もいるとは聞いて、それはおめぇの態度が悪かったんだろって言って。でもなんかそっちの話しか出てこないじゃん。拒否されたとか。それがやなんだよね。確かに拒否されたのかもしんないっすけど、多分絶対応援してくれた人が絶対多いし。だったら逆にこっちの応援してもらったっていう話を誇張すれば、ほんと日本って良い国だなってなる、確かに、ねぇ、断られたのかもしれないけど。