「(さきほど、一度他のところの避難されて、4月ぐらいには戻ってらしたって仰ってたんですけど、戻ってらしたのはなぜでしょうか、そのお仕事の関係でしょうか?)仕事もあれだし、学校も始まるってときだったんで、子ども達が。それで戻ってきたしそれ別にそんな染量的に双葉郡内とか、福島郡山みたいに高いってわけでもなくて、原発でその一週間とかがいわきが高かっただけなんで、 あとはずっとその放射能のヨウ素のぶんがあって急に放射能の濃度があがってでも一週間たったら下がった。であのセシウムとかっていうのはいわきとはずいぶん上空を通り越して関東とかにいったみたいなんで( なるほど、その情報みたいのはってどちらから)それはあとですね。うちらもあっちにいっても何をするってこともないしただ普通だったら田んぼとか畑にいってれば良かったのも何もせず子どもらと公園で遊んでるだなんだって毎日同じこと繰り返してたし、こういうことやってたってて思って、その当時思えばなんですけど、あの当時思えばうちらこっちに帰ってきて仕事できるのか自分ちのうちからあと畑の財産どうなるのかなあっていう気持ちでむこうには避難してたんですけど。自分のふるさとはってもう戻れないのかなってそれを思うとなんつうんですかね、小さいころからずっと生まれ育ってきたじゃないですか、そうするとそっち地元のだった小さい頃からの友達なり近所のひとなりだでなんか寂しくて涙でてくる感じはありましたね(その避難してるときも) そうですね。で帰ってきたらやっぱりこっちのがいいなと」
