震災後、そうですね。まあ、その手続きが、僕ら、農協に出荷してるんで、農協さんのほうで、そういう手続きをしてもらったんで、すごい助かってるんですね。自分で手続きして、東京電力にお願いします、っていうのは、ちょっと、あきらめてる人が多いですよ。書類も分厚くて、見るだけでも嫌になっちゃって。普段農家さんなんて、そんな分厚い書類見ないですからね。泣き寝入りしてる人も多いですけども。家の場合は、系統出荷っていうことで、全農のほうで、全部手続きを踏んでくれるんで、すごい助かってます。まあ、その、値段が安くなる。まあ単価が悪くなる、4,5,6。4月、5月、6月くらいは、風評被害の影響っていうことで損害賠償請求して。まあ、それ以外の月でも、前年度の単価を下回れば、その差額は補償しますよっていうことで。だいたい、半月遅れくらいで、今は、口座のほうに入ってきてるらしいですけど。まあ、うーん。そんなのいつまでも続かないで、あの、単価が下回るのは、「数量が多いからだ」って言える様な、時期が早く来れば良いんですけどね。まだ、風評が残ってるっていう影響で、手続きをしていかなきゃなんないっていう状態が、やっぱ、嫌ですけどね。はい。