20130706 草野城太郎 4

あの、まあ、まだまだ、放射能が高い地区がまだ福島県にはあって、たまたまいわき市は、まだ低いんですね。あの、低いんですけど、まあ、ちょっと、ガラスハウスの向こう側に山があるんですけど、山の裏はちょっと高くなっちゃってて、ここが低いのは、山があって、風がそこの山より下に抑えてもらって、そのおかげでたぶん低いんだろうって言われてますけど、まあ、そうですね、あの、食べ物に関しては、もう普段どおり食べようよ、と。水も、あの、検査して、問題ないんだから、飲もうよ、と。ただ、生活する場所が、人によっては、ちょっと放射能が高いとこもありますんで、まあ、やっぱ、うん。小さいうちだと、甲状腺の問題とかあると思うんですけれども、うちの5歳くらいになってくれれば、まだまだちょっと不安なところもあるんですけど、そうですね、食べ物が一番影響を受けやすいとは思うんですけれども、喉を通っていくんで、でも、検査して大丈夫だから大丈夫でしょう、っていうのが、僕らそういう感じでやってますね。ただ、あの、食卓に並ぶのがめっきり減ったのは、魚ですね。魚はだいぶ減りましたね。このいわきも含めて、福島県では、漁はできないんで。だいたいスーパーに並んでるのも、近くて茨城とか千葉とか。あとは上のほうだと、岩手辺りの魚が来るんですけれども、魚はまだちょっと控え気味というか、僕らは影響ないんで大丈夫だと思ってるんですけれども、子供にはもうちょっと考えさせてみようかな、と思ってる状態ですね。

一消費者としては、そういったことも考慮に入れつつ、食事とか、食べ物も考えてらっしゃる。

まあ、少しですね。